マイホーム購入の手順
手順の落とし穴 家が欲しい!と思ったら皆さんはどうしますか? ① モデルハウスを見に行く ② どんな家にしようか空想する ③ 知り合いの家などを見に行く ・・・・ など、イメージしたりモデルハウス等を見学したりすることはとっても楽しいことです。 これらの行動が先に来ると、欲しいなぁ が 建てたい! に変わり、建てる!と決意し実際の計画へと流れやすくなります。 家が欲しい → 物件探し ではなく 我が家の収入と支出のバランスの中でどのくらいならローンが組めるのか、 ローンのシュミレーションがまず先です! 今払える金額とずっと払える金額は違うからです。金利の選び方、返済方法、によって毎月の返済額はもちろん、総支払額も大きく差が出てきます。 現在の家賃 = ローン支払額 ではありません。 一度始めたら止められない 以前にもお話したかと思いますが、家賃とローンとの違いを考えてみましょう。 それぞれのメリット・デメリットがあります。 家賃は変えることはできるが年金生活になってもずっと支払いが発生する。 長生きするならローン終了後毎月の支出は軽減できる ・・・などこれ以外にもあるかと思いますが(それぞれのご家庭によっても変わる)、様々な角度から考えることが大事です。 計画の3要素 夢 ・・・ 家が欲しいなぁ 希望 ・・・ 家を建てたい! 計画 ・・・ 家を建てる!! → ここで初めて実現する。 では計画を実現するためには、3つの要素が必要になります。 ① 具体的であること → what・why・who(m)・where 物件の具体化(場所・広さ・誰の為に・何のためになど) ② 時間と数値があること → when・how? much・how? long いつ取得したいのか(5年後)何年でローンを返済したいか(25年)など ③ 達成可能であること → how 今ある資金(1000万円、そのうち500万円を頭金)、月々の返済額(95,800円)、その他の費用も含め、それが返済できる金額なのか(達成できるのか) この中でも ③の達成可能であること がとっても大事です! 「 家を売りたい側の目的達成 」に沿って消費するのではなく、「 我が家の人生設計 」に沿って「 モノやサービスの購入 」をしてくださいね。 住宅ローン相談 相談の流れ お問い合わせ
北九州のファイナンシャルプランナー オフィス アテンダーハート
習慣を味方に!
成功する為には・・・・ 自己実現するには・・・・ 欲しいものを手にするには・・・・
色々ありますが、ただ闇雲に頑張る。努力する。
だけでは時間も掛かれば思うようにならなかったりします。
将来が不安だ。
年金はいくらもらえるのかな?年金だけで足りるのかな?
有効な保険の見直しをしたい。
貯蓄ができない・・・・・ などなど
① 気づく
↑ ↓
④ 実行する ② 知識を身につける
↑ ③ 考える ←
このようなサイクルが成り立つのなら
正しい知識を身につけることで、沢山のあふれる情報の中から自分にあった必要なものを選ぶことができ、実行することができるのではないでしょうか。
知識を身につけて活用するには時間がないという場合、やはりプロに依頼し手伝ってもらうことで、
スピーディに効果を上げることができますね!
提案
ローン・保険・社会保険(年金)・貯蓄・投資・税金・相続など、これらを同時に考えてプランを作ってくれる人を身近に置くことで、人生の豊かさを手に入れられるかもしれません。
一度お話を聞いてみるのも、実行することのひとつです!
一時間無料体験相談実施中
北九州のファイナンシャルプランナー オフィス アテンダーハート
消費税増税前の駆け込み
本当にお得!?
5%だった消費税が、2014年4月から消費税が8%! 2015年4月からは10%今まさに皆さん駆け込んでいるところです。が、大丈夫?
100,000円×5%=5,000円
100,000円×8%=8,000円
8,000円-5,000円=3,000円
100,000円×5%=5,000円
100,000円×10%=10,000円
10,000円-5,000円=5,000円
100,000円出して買うその商品はどうしても必要なもので、しかも今すぐ必要なものならOKですよね。
3,000円もお得5,000円もお得と考えるのではなく、100,000円の捻出方法を考えることが大事です。
お金の使い方
お金を使うとき、何故?必要なのか・・・本当に必要なのか・・・
今すぐいるものと、後でもいいものに振り分けるだけでも使い方は違ってきます。
一瞬立ち止まる、考える、整理する、この癖を身につけるだけで浪費は少なくなるはずですよ。
コンビニ大好き!な貴方気をつけて!ついつい買ってしまう癖がついてるかもしれません・・・
小さなお金でも、塵も積もれば・・・なんとやらですよ!
優先順位をつけると、衝動買いも少なくなりますね。
その為には
正しい選択、自分にあった選択をするには、正しい知識が必要となります。
自分で勉強するのが苦手な方は、私と一緒にチャレンジしてみませんか?
楽しいですよ♪
北九州のファイナンシャルプランナー オフィス アテンダーハート
バランス取れてる?
2014年新年明けましておめでとうございます。
初夢は何を見ましたか?今年の目標は?
一年の計は元旦にあり、とも言いますね。今年はどんな年にしますか?
2014年甲午年はどのようなバランスを取るといいのでしょうか。
今年は、守る と 戦う 又は、固定 と 爆発 のような相反する二つの要素を持っている年です。皆さんの身近な周りでこのようなことがあるとするなら、どのようにバランスを取ることが望ましいのでしょうか?
わかりやすい言葉で表現するなら、
変化したくないもの と 変化したいもの とのバランスでしょうか。舵取りを求められる年になるのだろうと考えています。
生活の中のバランス
私は日ごろお客様にも周りの人たちにもバランスが大事ですね。とお伝えしています。私の相談の中にはこのようなバランスがあります。
1 社会保障 と 企業保障 と 個人で準備する保障(保険)
2 保険 と 貯蓄
3 貯蓄 と ローン
今現在持っているもの準備できているものの中身を詳しく書き出して、変えたくないものはどれなのか、そして変えたいものはどれなのかを検証すると言う作業をしています。
夫婦の相性もバランス!?
本日の相談者のご夫婦は数秘学から見ると、ご主人は2と1の3の方です。朗らかでおおらかで楽しむことが大好きな方。周りの人を大事にしながら一人で楽しむのではなく、周りの人と一緒に楽しむのが好き。自ら行動し発言し引っ張って行きます。
一方奥様は3と6の9の方です。どこか神秘的な部分があり細かいことを気にせず、何とかなるでしょうと現実離れしたところも有ったりします。楽天的で明るく愛情豊かな方です。
相談中もお互いの足りてるところは多いに共有し、足りてないところは補い合っています。
まさに!バランスの取れたお二人でした。始終、私はお二人のバランス調整役でどこまでも、中立且つ公正に誠実に、関わることに専念しました。
今年はこのように身の周りで起こる出来事に対してバランスを取ることが重要な鍵となります。皆様のより良い一年をお祈りいたします。
バランスの舵取りが難しくなったら、アテンダーハートまでご連絡くださいね (*^^)v
北九州のファイナンシャルプランナー オフィス アテンダーハート
FPふじこのひとりごと
趣味は何?
夢子さん!お金を沢山持ってますか?
お金がないと、どうなりますか?
仕事を沢山して収入を増やせば、お金は貯まりますか?
収入を増やしたのに、貯まらないのは何故?
↓
お金の正しい使い方
知ってるのと、知らないのとでは・・・・・
あなたは、消費者?浪費家? それとも、投資家!?
北九州のファイナンシャルプランナー オフィス アテンダーハート
相続税の対象者が増えました!?
私にはまだ遠い先の事だわと思っているあなた!
あなたに資産がなくても親の財産を相続する時、あなたの家族が相続する時のことを考えることは決して遅くはないのです。
何故なら対策は早目に考えてその都度修正することが大事だからです。
対象者が増えるとは
平成24年10月現在で高齢化は24.1%となり、全人口のうち約4人に1人が高齢者となる社会になります。
こういったことは皆さんも年金問題では良く聞かれていることですよね。高齢化社会が悪いわけではないのです。その為の準備が出来ているはずの政策なのですが・・・・年金問題はいずれお話しするとして
平成21年の消費実態調査(総務省)によれば、約1,500兆円の金融資産の約6割が60歳以上の高齢者が保有しているとのこと。
そのうち約900兆円の金融資産が近い将来相続を迎えると言うのです。
特に地価が少しずつ高騰してきている都市圏にお住まいの方々は要注意です。金融資産と同じく多く保有しているのが不動産ですから・・・
どうでしょうか?ご両親の資産又はご自身の資産の評価額を計算してみても遅くないのではないでしょうか。
対象者が増える原因の一つに
平成27年より相続税の基礎控除額(非課税分)が引き下げられるため増加することが予測されるのです。
現行 → 5000万円+(1000万円×法定相続人の数)
改正後 → 3000万円+(600万円×法定相続人の数)
この差は大きいですね!配偶者と子供3人の場合なら
現行 → 5000万円+(1000万円×4人)= 9000万円
改正後 → 3000万円+(600万円×4人)= 5400万円 なんと!差額3600万円!
相続税率がUP
遺産額から基礎控除を引き、法定相続分で分けた後の税率が今までより2段階増え全体で増額となります。
2億円超 3億円以下 税率45% 控除額2700万円
6億円超 税率55% 控除額7200万円
まぁかなりの資産家が対象となりますが、会社員の方、個人事業主の方も基礎控除額が引き下げになったことにより、今まで殆どの方が対象にならなかった相続税ですが、幅広く税収を集めるという方向になったのです。
企業にとっても事業承継問題があります。経営権をスムーズに移転させるためにもこの相続対策必要不可欠ですね。身近なアドバイザーとして個人や企業のお客様の相談を承っています。
北九州のファイナンシャルプランナー オフィス アテンダーハート
住宅購入の前に!
今年の夏は記録的な暑さがやってくると言っています。(毎年?)
対策は万全ですか?
マイホームを購入する時も対策は必要です。 家賃とローンの違いを考えてみましょう。
【 家賃 】
メリット → 県営私営は安い。民間は高い。収入に合わせて家賃の価格を上下変えられる。
引っ越し費用も安くすることもできるし、敷金礼金も時期によっては低コストで借りられる。
いざとなったら実家へ…という手もある。
デメリット → ずっと払い続ける。 資産価値はない。
【 住宅ローン 】
メリット → 今は低金利で安い。 フラット35だと全期間固定で組める。
ローン完済すると戸建ての場合資産として土地が残る。
ローン残金より高い金額で売れると利益はでる。
デメリット → 知識がなかったら、変動金利で借りたり、銀行独自のローンだと全期間固定はない。
固定変動選択型になることが多い。 これからは、世の中の金利は上昇傾向にあると考えられるのでとても危険なことになる。
マンションは余り資産価値は少ない。 ローンをいったん組んでしまうとやめられない。
ローン残金より低い金額で売ることになったら、ローンが残る。
【 まとめ 】
これらがすべてではありませんがこのくらいの予測は持つ必要があると考えます。
大切なマイホームです! 楽しく過ごすには、ずっとローンが払えることが望ましく、ローンが完済しても固定資産税やリフォーム代はずっと続くので、将来の財産づくりも一緒に考える必要があるでしょう。
住宅を購入するときは
今払える算段をするのではなく、ずっと払える計画を持つことが大事です !(^^)!
住宅ローン相談のページも併せてご覧ください。
北九州のファイナンシャルプランナー オフィス アテンダーハート
住宅の購入時期はいつ?
今年の梅雨は雨が少ないなと思ってたら、すごい豪雨が北九州にやってきました。
皆様のところは被害はどうでしたか? 大丈夫?
北九州は床上浸水もあり大変でした。
大切なマイホームについて、少しお話ししますね!
人生に於いてマイホームを持つことは大きな夢の一つでもあります。皆さんはどんな時にマイホームを持ちたいと考えますか?
結婚した時! 子供が生まれた時!などマイホームのきっかけは様々だと思いますが、よくこんな声を聴きます。
家賃、駐車場代、合わせて7万8万も払うんだったら家買ってローンの方が安いんじゃない?
家賃はいつまでたっても自分のものにならないから、ローン払い終わったら自分のものになって資産価値のある方がいいわよねぇ~・・・・・なんて!
又は消費税が上がる前に買った方がお得なんじゃないかしら?・・・・なんて!
本当にそうでしょうか (・・? よ~く考えてね \(◎o◎)/!
北九州のファイナンシャルプランナー オフィス アテンダーハート
人生の三大資金
雨が小休止となりましたね。北九州は水不足にならない程度の貯水量があるようです。
まだ梅雨は上がっていませんが、夏本番はもうすぐです!
前回はキャッシュフロー表のお話しをしました。
この表の中に、人生の三大資金が数値として記入されています。
三大資金は ① 住宅資金 ② 教育資金 ③ 老後資金 です。
③の老後資金の準備は早ければ早いほど効果大 ①の住宅資金と②の教育資金はどこかで重なります。
イメージは
・・・・・・・・・・・・②高校・大学40才~・・・・・・・・・→50才位
・・・・・・①住宅ローンの開始33才(35年間)・・・・・・・・・・・・・・・・・・→68才
③老後資金の準備開始30才・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60才~65才までに→
年金の給付額は年収の4割ほどまで下がり、年金だけでは生活が難しい現実が今現在起こっています。今後このまま国の財政が苦しいままだとしたらもっと給付金額は下がるでしょう。
なので、上記のように③老後資金を今から準備しながら、マイホームを手に入れた方は②住宅ローンを払い、お子様のいらっしゃるご家庭では③教育資金がさらにのしかかってくるということになります。
大変ですがこれらを、なるようになるでしょうと考えるのか、計画(予算表となるキャッシュフロー表)を作るのかがポイントです。
作るなら、いまでしょ!!
北九州のファイナンシャルプランナー オフィス アテンダーハート
キャッシュフロー表をつくろう!
皆様ご無沙汰しております。お元気でしたか?
人生にくじけていませんか?大丈夫ですよ!富士子が就いています (^o^)丿
キャッシュフロー表を作ると生きやすくなりますよ。
どうしてって?
キャッシュフロー表はライフプランを数値化した一生分の計画書だからです。
羅針盤のようなものなのです。人生目印無しで生きて行くより将来の夢を描き目標地点がわかる方が生きやすいように感じます。その為になら私達人間はどのような努力も苦にならないように出来てるのではないでしょうか?
何故なら先の楽しみがあるからです。
でも私は、ちょっと欲張り。
今を楽しみながら、将来の楽しみのために今から準備するのが好きなんです (^。^)y-.。o○
皆さんはどう感じられますか?
北九州のファイナンシャルプランナー オフィス アテンダーハート